BLOG
合格ブログ

【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!

【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!

こんにちは、受験生を応援する教育メディア、予備校オンラインドットコムです。

 

受験生の悩みを解決して、勉強に役立つ情報を発信しています。

 

今回のお悩みはこちら。

【浪人生】宅浪か?塾に行くか?迷っている

浪人生の塾選びのポイントを知りたい

おすすめのオンライン塾を知りたい

 

浪人生の皆さん、「大学受験合格に向けての予備校・塾選び」に迷っていませんか?

 

この記事で紹介する「【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!」を読めば、浪人生の塾選びのヒントになるはず。

 

この記事では、塾の指導形態や指導方法について具体的に紹介しています。

 

この記事を読み終えると、自分にあった塾選びができます。

読み終わるとわかること

浪人生におすすめのオンライン塾

浪人生は自分にあった指導形態を知る

自分にあった塾を選ぶポイント(浪人生編)

Contents

おすすめ塾:東大生のオンライン個別指導『トウコベ』

東大生のオンライン個別指導『トウコベ』の紹介

東大生のオンライン個別指導『トウコベ』の基本情報

サービスの特長

生徒一人ひとりに合った勉強法を​東大生講師が考えます!

最適な学習法が必ず見つかる!

対象学年 対象学年小学1年生〜高校3年生、浪人生高卒生
指導教科 主要5教科
指導形式 完全個別指導(1対1)
授業料 月謝は税込¥9,900~!
講師 講師は基本現役東大生と東大院生!業界最高水準の授業が受けられる。
使用端末・アプリ パソコン、スマホ、タブレット
サポート体制 30日間の全額返金保証制度あり

東大生のオンライン個別指導『トウコベ』の特長

1. 講師は全員現役東大生のため、最高水準の授業が受けられる。

2. 担当講師に24時間LINEで質問し放題

3. 完全マンツーマンで​一人ひとりに合わせた最適な学習法の実施

4. 完全オンラインでいつでもどこでも、優秀な講師の授業が受けられる

5. 月謝はなんと!税込¥9,900~​、お財布に優しい月謝設定

講師は全員現役の東大生もしくは東大院生

東大生が一対一でお子様に合わせた勉強法を、勉強計画などの実行方法も含めて提案してくれるのが特長。

 

授業だけでなく、家庭学習に関してもサポートしています。

 

最高水準の授業を体験してみてください。

全額返金保証制度

トウコベのサービスに満足いかなかった場合、入会後、30日間の間は、入会金を含めた全額を返金する制度があります。

 

全額返金保証制度は、授業に自信のある証拠と言えるでしょう。

全ての講師が現役の東大生!オンライン個別指導の『トウコベ』

月謝無料+成績保証「オンライン家庭教師WAM」の紹介

月謝無料+成績保証「オンライン家庭教師WAM」の基本情報

サービスの特長

個別指導WAMは、25年間の実績を持つ個別指導塾です。
全国各地で地域に根ざした塾運営を行っています。
対象学年 高校生・浪人生
指導教科 主要5教科
指導形式 オンライン個別指導塾
授業料

・40分週1回コース

高校1年 9,200円〜

高校2年 9,600円〜

高校3年 10,400円〜

・90分週1回コース

高校1年 18,400円〜

高校2年 19,200円〜

高校3年 20,800円〜

講師 プロ講師、有名大学に在籍の講師
使用端末・アプリ 超集中できるWAMのオンライン授業専用システム
サポート体制 合格までのフォローを全てオーダーメイドで対応

月謝無料+成績保証「オンライン家庭教師WAM」の特長

オンライン家庭教師WAM」の特長を以下にまとめてみました。

 

参考にしてください。

国内トップクラスの講師が多数在籍!

東京大学・京都大学などの国立大学、早稲田・慶應などの難関私立大学の現役学生の他、指導経験豊富な社会人プロ講師が多数在籍。

 

トップクラスの講師陣が、成績アップと志望校合格をサポートしています。

超集中できるWAMのオンライン授業専用システム

WAMの授業は、他のオンライン家庭教師のような既成の会議システムを利用したオンライン授業ではなく、授業に特化して独自開発された専用のシステム。

 

授業効率が圧倒的に優れているので多くの高校生が満足しています。

自信があるから、返金保証!!WAMは、責任を持って、満足させます!!

生徒さんへの学習対策に本気で向き合っている証拠。

 

WAMでは、成績保証、返金保証制度を設けています。

 

生徒さんと共に、本気で学習課題に取り組み、責任を持って、目標達成に導いてくれるでしょう。

25年目を迎える実績ある学習塾【オンライン家庭教師Wam】

偏差値30からの慶應・早稲田徹底個別指導【HIRO ACADEMIA】オンライン校舎

偏差値30からの慶應・早稲田徹底個別指導【HIRO ACADEMIA】の基本情報

サービスの特長 大学受験、早慶専門で対応している塾。
実際に通塾する生徒だけでなく、オンラインでの通塾もあり全国からお申し込みが可能です。
対象学年 高校生、浪人生
指導教科 主要5教科
指導形式 マンツーマン個別指導
授業料 78,000円(税別)〜
講師 大学受験専門のプロ講師
使用端末・アプリ
サポート体制 オンラインで生徒一人ひとりの勉強状況の確認

偏差値30からの慶應・早稲田徹底個別指導【HIRO ACADEMIA】の特長

偏差値30からの大逆転を目指す!早稲田大学、慶應大学受験の専門塾。

 

なぜ早慶に偏差値30から合格できるのか!?

 

理由は、7ヶ国語+プログラミング言語を学んだ勉強法オタクである塾⻑による、学習メソッドであるヒロアカメソッドとITを効果的に活用した勉強によって、個別指導で、効率的な学習を実践しているからです。

 

早稲田大学、慶応大学に合格するための豊富なコースが用意されているのも特長です。

・文系早稲田逆転合格徹底指導マネジメントコース

・ 文系慶應逆転合格徹底指導マネジメントコース

・文系早慶逆転W合格徹底指導マネジメントコース

・理系早慶逆転W合格徹底指導マネジメントコース

・慶應医学部逆転合格徹底指導マネジメントコース

・慶應SFCコース

・早大国際教養学部コース

・慶應看護医療コース

こんな高校生は、今すぐ資料請求!

「勉強の意欲はあるけれど、勉強の仕方がわからない人」

 

「早稲田慶應を目指している人」

 

「早稲田慶應を目指しているが、情報がない人」

偏差値30からの慶應・早稲田徹底個別指導【HIRO ACADEMIA】

動画を見て選べる!ご自身でプロを指名できる【オンライン家庭教師マナリンク】

プロの社会人講師を選べる「オンライン家庭教師マナリンク」についてまとめてみました。

動画を見て選べる!ご自身でプロを指名できる【オンライン家庭教師マナリンク】の基本情報

サービスの特長 プロの先生が多数在籍:塾経営者/プロ家庭教師/教員免許保持/元教員など、長いキャリアをお持ちの先生が多数在籍しています。
長く生徒様と共に歩みたいというお考えの先生が中心です。
対象学年 小学生、中学生、高校生
指導教科 主要5教科
指導形式 1対1の個人指導を行うオンライン型の家庭教師
授業料 マナリンクの料金の目安(月額)
小学生:15,000〜18,000円
中学生:16,000〜20,000円
高校生:18,000〜25,000円
講師 プロの社会人講師
使用端末・アプリ ZOOM、書画カメラ
サポート体制 保護者様・生徒様が先生と直接マナリンクアプリで指導日以外もやり取り可能

動画を見て選べる!ご自身でプロを指名できる【オンライン家庭教師マナリンク】の特長

社会人の先生を選べる!オンライン家庭教師のマナリンク!

 

なんと、お客様の継続率は92%、その理由は、社会人の先生だから。

 

入会金0円、授業料金のみのシンプルな料金体系のマナリンクの特長を紹介

自己紹介動画で先生の雰囲気を確認

先生ひとりひとりの自己紹介動画がプロフィールに掲載されているため、事前に先生の雰囲気を確認することが可能。

 

自己紹介動画では「先生が大切にしていること」や「指導方針」などを中心にお話をされていますので、担当講師を事前にチェックできるから安心。

 

また、動画を見た上で無料体験指導が可能なため、よりミスマッチが防げます。

 

※無料体験指導は月額コースに限ります。

指導科目別に先生探しが可能

マナリンクでは先生が自ら得意科目に絞って指導コースを作成しています。

 

「幅広い科目に対応する先生」ではなく「その科目指導に自信を持った先生」を探せます。

 

科目別に先生を分けたいなどのご要望にも対応可能です。

 

オンラインならではの先生探しが可能。

専用アプリでやり取り簡単

マナリンク専用アプリで保護者様・生徒様が先生と直接アプリで指導日以外もやり取りが可能。

 

メールは苦手…Webサイトからから連絡するのは大変…などの方も簡単にやり取りが出来るシステムとなっています。

 

 

\今すぐ無料体験授業を受けてみる/
↓↓↓

鬼管理専門塾|一般入試まで鬼管理をする超スパルタ大学受験塾

鬼管理専門塾|一般入試まで鬼管理をする超スパルタ大学受験塾について紹介します。

鬼管理専門塾|一般入試まで鬼管理をする超スパルタ大学受験塾の基本情報

サービスの特長 鬼管理専門塾。■志望大学から逆算されたカリキュラムと志望大学まで「鬼管理」をすることで大学受験合格を目指す大学受験サービスです。
対象学年 大学受験生、難関国立・難関私立・地方国立・地方私立を考えている受験生。
オンラインを中心としているため、全国各地から指導可能
指導教科 主要5教科
指導形式 オンライ指導、学習管理型のサポート
授業料 1教科:39,800円より受講可能
講師 難関大学在籍の講師、プロ講師
使用端末・アプリ パソコン、スマホ、タブレットを用意するだけであなたのお家が「志望大学に特化した大学受験塾」へと早変わり。
サポート体制 1日単位で学習管理

鬼管理専門塾|一般入試まで鬼管理をする超スパルタ大学受験塾の特長

難関大学への合格率約83%の実績を誇る、鬼管理専門塾の特長について紹介します。

鬼管理専門塾とは

志望大学特化のカリキュラムを作成。

 

鬼管理専門塾では、生徒の志望大学の過去問を全15年分研究し、その研究を元に、「今、何をすれば志望大学に合格できるのか」を「日ごと/週ごと/月ごと」に落とし込みます。

 

鬼管理専門塾では、皆さんの勉強が全て「志望大学に近づく勉強になる」ことをお約束いたします。

毎日・毎週・毎月の勉強を徹底管理

鬼管理専門塾では、1日ごとに勉強を「鬼管理」して365日あなたの勉強を迷わせません。

 

毎日・毎週・毎月の勉強を全て明確にするので志望大学合格まで「迷わずに」「前を向いて」目指すことが可能です。

 

「今何をすれば志望大学に合格できるのか分からない」そのような受験生にオススメなのが、鬼管理専門塾になります。

合格保証制度・全額返金制度

鬼管理専門塾では、”合格保証制度/全額返金制度”を設けております。

 

第一志望校に合格しなかったら参考書代、指導代を全額返金する制度です。

 

合格保証があるのは、生徒様の第一志望校合格に圧倒的な自信を有しているからです。

\鬼管理専門塾!2週間の無料体験!参加はこちらから/

浪人生は自分にあった指導形態を知る

【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!

最初に浪人生は自分にあった指導形式を知るについてまとめてみました。

 

以下のポイントについて説明しています。

塾選びのポイント:集団指導

塾選びのポイント:個別指導

塾選びのポイント:オンライン指導

塾選びのポイント:集団指導

集団型の指導は、同じ教室で複数の生徒が指導を受ける形なので、学校と同じ授業スタイル。

 

教壇のところには、黒板かホワイトボードが設置されて、授業が進められていきます。

 

クラスは学力別・志望校別などに別れているため、同じ環境の仲間と一緒に学べます。

 

難関大学受験対策用のコースを設置している塾では、入塾の際に一定の学力や成績を要求することもあります。

塾選びのポイント:個別指導

個別指導の場合は、塾によって生徒の人数に違いがあります。

 

1人から5人くらいまで対応している塾もあり、講師が一人ひとりに指導します。

 

生徒が2人以上でも、みんな同じ授業を受けることはなく、一人が個別に説明を受けている間に、他の生徒は問題演習をします。

 

わからないところは、いつでも気軽に質問できます。

塾選びのポイント:オンライン指導

オンライン授業のオンライン塾が急速に増えています。

 

インターネットを活用して、有名予備校の授業を家でも受けられます。

 

有名講師のオンライン授業を、リーズナブルな費用で受講が可能です。

 

オンラインの講座内容は基礎から応用、難関大学入試対策などとても幅広くなっています。

 

オンライン塾も多種多様な形式があり、自分にあったオンライン塾を選ぶのがポイント。

浪人生の塾選びのポイント

【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!

浪人生の塾選びのポイント:学習塾のカリキュラムや講師についてまとめました。

 

以下のポイントについて説明しています。

浪人生の塾選び:学習塾のカリキュラム

浪人生の塾選び:講師について

浪人生の塾選び:アルバイト講師

浪人生の塾選び:大学受験予備校・塾のカリキュラム

塾によってどんなカリキュラムが組まれているのかを確認しておきましょう。

 

なぜなら、カリキュラムは学習塾の特長を表しているからです。

 

教科についての指導や、どんな方法で指導するのかは、塾により違います。

 

5教科指導となっていても、数学と英語以外の教科は、定期テスト前の対策としてだけ授業していることもあるのでチェックが必要です。

浪人生の塾選び:講師について

どんな講師が指導してくれるのか、厳しい講師なのか、信頼関係をもてるのかどうかもポイントになります。

 

理由は、講師との相性は勉強する上で最も大事だからです。

 

口コミなどがあれば見ておくこともおすすめです。

 

大手の予備校・難関大学受験対策している塾には、厳しい講師もいます。

 

指導経験が豊富な講師と、受験対策の実績がある質の高い学習指導が、期待できるところを選ぶのがポイントです。

浪人生の塾選び:アルバイト講師

塾の講師は、正社員で雇われていることが多い。

 

しかし、塾により講師は、アルバイトの場合もあるのです。

 

専任の講師は、毎日教壇に立っていて指導実績も豊富。

 

生徒一人ずつの学力や理解力、性格など臨機応変な授業が行われます。

 

アルバイトの講師は大学生で、10代後半~20代前半の若い講師が多くいます。

 

生徒とも年齢が近いので話しやすいという点があります。

 

そして大学生活のリアルな話が聞けるのもメリットでもあります。

自分にあった塾を選ぶポイント(浪人生編)

【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!

最後に自分にあった塾選びのポイントについてまとめてみました。

 

以下のポイントについて説明しています。

予備校・塾に通う時間を考える

評判や料金について

塾周りの環境

サポートの体制

予備校・塾に通う時間を考える

予備校や塾に通う時間を考慮してから、予備校・塾の選択してください。

 

なぜなら、予備校や塾に通うために時間を要していると、貴重な勉強時間を確保できなくなるからです。

 

例えば、片道1時間かけて予備校や塾に通う場合、往復で2時間も時間を取られてしまいます。

 

受験生にとって、勉強時間を確保することは、とても大事なことになります。

 

時間を無駄に使わないためにも、塾に通う時間を考慮して予備校や塾の選択してください。

評判や料金について

塾の候補がいくつか上がったら、評判を確認してみましょう。

 

通っていたことがある人からの話や通っている人からの評判を聞いておくと判断基準になります。

 

ネットで調べて検討するのも良い。

学習塾の料金について

塾によって料金が変わってきますので事前に調べておくようにします。

 

個別指導は集団形式やネット形式よりも授業料が高くなります。

 

高額になる場合もあるのでチェックが必要です。

 

塾によりホームページ上に料金を掲載していない場合や、掲載されていても講習会費や教材が別にかかることもあるのでよく確認してから決めましょう。

塾周りの環境

塾に行くまでの距離や周りの環境なども調べておきます。

 

理由は、大学受験生は時間を無駄にできません。

 

塾に通う時間などはしっかりと確認が必要です。

 

オンライン授業がある場合は距離を気にしなくてもよいのですが、通う場合は帰宅する時間が遅くなることも考えて安全面でも確認しておきます。

サポートの体制

塾によっては学習指導のほかにもいろいろなサポートをしていることも多い。

 

受験生には学習相談、進路相談が重要になっています。

 

大学受験には多くの不安があるため、相談可能な塾であれば不安を解消しながら勉強に集中できるのです。

まとめ:【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!

【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回の記事、【浪人生】オンライン予備校の選び方!浪人生におすすめオンライン塾5選!は参考になりましたでしょうか?

まとめ

塾を選ぶときに大事なことは料金が安いからということで選ばないことです。


また、人に流されて同じところに行くというのも避けるほうがよいでしょう。


指導方法や講師、授業の形式などをしっかりと調べて自分に合った学習ができる塾を選ぶようにします。


いくつかの塾や予備校を比較してみてから検討していくのがおすすめになります。


コロナ禍ならではのオンライン授業している塾も多いので、家に居ながらも授業を受けられるところが魅力でもあります。


また、個別指導してもらえるところは、疑問点をすぐに解消できるという点でも優れているので、


しっかりと勉強に集中できるのでそちらもおすすめです。塾を選ぶときにはぜひ参考にしてみてください。

予備校オンラインドットコム